6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

いの町議会 2008-09-17 09月17日-03号

児童権利に関する条約、1989年11月20日、国連で採択、1994年5月22日、日本批准発効、第28条教育への権利締約国教育についての児童権利を認めるものとし、この権利を斬新的にかつ機会の平等を基礎として達成するため特に、1、初等教育を義務的なものとし、すべての者に対して無償のものとする、2、一般教育及び職業教育を含む種々の形態の中等教育の発展を奨励し、すべての児童に対し、これらの中等教育

高知市議会 2004-06-23 06月23日-06号

若者雇用情勢は依然として厳しいものがあり,政府においては「若者自立挑戦プラン」の強力な推進を図るとともに,さらに,学校教育の段階からの職業教育の充実や,進路・就職への連携,また生涯にわたる職業能力習得に対する支援対策の強化などを図り,フリーターなど若年者の雇用問題の解決に,全力で取り組むよう要望します。         記1.「若者自立挑戦プラン10カ年戦略」の策定を実施すること。

四万十市議会 2003-12-10 12月10日-02号

職業教育に欠けているのではないかという問題です。小・中学校から大学進学を希望している子供もいずれ就職をする訳ですので、職業教育小・中学校時代から必要と言われております。今日もタイムリーに職業教育の一環でしょうか、東中筋中学校の生徒さんが来ていらっしゃいます。将来の有権者といいますか、将来の議員さんも出ると思われます。

高知市議会 1996-09-18 09月18日-02号

その現状について,さらに私も,教育委員会等からお話もお聞きしてみなければいけないというふうに思っておりますが,やはり現在職業教育そのものについて,いろんな形で問題提起がある現状がございますし,また企業側にとりましても,リストラでありますとか,あるいは情報化でありますとか,いろいろ受け皿となります企業側の環境でありますとか,社会情勢の変化が大変著しい状況の中で,いかにそれに柔軟に対応していけるかということが

  • 1